入会案内

Join

Regular Classesレギュラークラス

教育方針

「バレエで育む素敵な自分」
バレエに打ち込むなかから健康的で美しい立ち姿や所作を身につけ、バレエを通して素敵になってほしい、そう願い2012年に新座校を開校し日々レッスンしています。
また2023年には「踊る」ことによって生徒の皆様の可能性をさらに広げていってほしいという願いから志木校を開校し、バレエクラスはもちろんそれ以外にもダンスクラスや、普段の生活に寄り添ったクラスとしてピラティスクラスも開講しています。
音に触れ身体と向き合い、心から踊る楽しさを発見するサポートをします。

『講師が伝える→自分で考える→実際に試してみる→発見と成長』
当スタジオを選んでいただいた生徒一人一人にしっかりと寄り添ったアドバイスをし、踊ることを通してあらたな可能性を発見する手助けをします。
努力を積み重ねることで達成感・充実感を味わい、また芸術性・感受性を養い、豊かな人間力を育んでいってほしいと願っています。

優しさと厳しさをもって接し、生徒の皆様と充実した素敵な時間を共有していきたいと願っています。

レッスン見学・体験レッスンについて

下島功佐・田中りなバレエアカデミーでは随時レッスン見学と体験レッスンを受け付けております。
無料で2回まで参加出来ますので、人見知り場所見知り等不安のあるお子様も安心してお越し下さいませ。

【体験レッスン時の服装・持ち物】
動きやすい格好(ジャージやスパッツ、Tシャツ等、靴下)でお越し下さい。
年少〜年長までのお子様はレオタードの貸し出しもございます。
お飲み物をご持参ください。

振替について

レッスンの振替は無期限にて対応しております。お子様との貴重なレッスン機会を1回でもしっかりと大切にしていきたいと思っております。
新座校志木校どちらでも可能です。(週4回以上受講のお子様の振替はご自身の所属クラスより年下のクラスの受講も可能です)

Lesson wearレッスンウェア

左より 小学校6年生・小学校5年生・小学校3.4年生・小学校1.2年生・幼稚園児

進級するとレオタードの色が変わっていきます。
みんないつも嬉しそうに進級レオタードを受け取ります。中学生からは自由です。
ボーイズはグレーのTシャツ、スパッツ、白靴下に白シューズのスタイルです。
着ている姿、とてもかっこいいです。
おろそいロゴ入りウェア

クラスレッスンのお着替えがスムーズになること、お洋服を選ばず時間もお金も無駄にならないとっても素敵な自慢のウェアです。
少しずつ色々な生地のパーカー等を増やしております。

発表会について

発表会は2年に1度の開催です。その他パフォーマンス会や商工祭への出演等も全て参加は任意です。
舞台装置、照明、音響、撮影等を国内のバレエ団の公演等プロの舞台を手がけるスタッフにお願いし、また一流のゲストダンサーを迎えて、当スタジオならではの舞台、本物の総合芸術を目指して開催いたします。可能な限り抑えた発表会費用にし、舞台制作の諸経費やお子様の衣装代等に使わせていただきます。一度参加していただくとお子様はもちろん保護者の皆様も「また出演したい!」という気持ちになるくらい満足していただけるはずです。何よりもお子様の輝く姿、成長した姿に感動するステキな時間になることと思います。
パフォーマンス会や商工祭はコストが抑えられて皆様の負担を少なくしつつ、舞台経験を積んでいただける機会です。
舞台準備期間中であっても、もちろん出演しないお子様もレッスンには参加出来ますのでご安心ください。

毎月開催予定クラス

宝塚OGによるクラス

元タカラジェンヌ、賀美さつき先生による本格的な歌とダンスのクラスです。子供達の可能性を広げでいきます。

ジャズダンスクラス

元劇団四季ダンサー、長清智先生によるジャズダンスのクラスです。クラシックバレエを応用して動いていきます。

テーマパークダンスクラス

元ディズニーランドダンサー平川愛弓先生による全身を使った本格的なダンスクラスです。

ボーイズクラス

男性講師が、通常レッスン内容に加えて、実際に踊り学んできた、男の子に必要な内容のレッスンを男の子のみで行います。

アダジオクラス

男性がサポートして、足を上げたり回転したりリフトされたりします。トウシューズのレベルアップ、体幹の筋力強化、バレエポジョンの理解度の深まり、が期待できます。

プライベートクラス

マンツーマンの指導。よりきめ細やかに指導します。

ストレッチクラス

バレエの動きを取り入れながら、ゆっくりと身体を隅々まで伸ばして、整えていきます。

一般クラス

対象は、バレエ経験のある大学生以上の方です。バーレッスンからセンターレッスンまで、丁寧にこまかく進めていきます。

2歳児3歳児から始められる親子プレバレエクラス

お子様とママ、一緒にお受けください。音に合わせて親子で楽しくバレエをやりましょう。対象のお子様は2歳〜年少です。受講人数限定です。定員に達しましたら受付終了致します。

Calendar レッスンカレンダー

クラス / レッスン日
親子プレクラス
14:40〜15:10
・特別クラス
・毎月予定開催クラス
を開催いたします。
キンダークラス
15:30〜16:10
11:10〜11:45
ジュニアAクラス
17:30〜18:30
16:20〜17:20
11:55〜12:55
ジュニアBクラス
17:30〜18:30
17:20~18:30
13:20〜14:30
ジュニアCクラス
18:30~19:40
18:30〜19:40
14:30~15:40
大人クラス
16:00~17:00
ポワント
17:00~17:15
19:10~20:10
ポアント
20:10〜20:25
9:45〜10:45
ポアント
10:45〜11:00
少人数強化クラス
18:00~19:00
18:00~19:00
プレコンクールクラス
コンクールクラス
19:00~
19:40~
19:40~
15:40~
クラス / レッスン日
親子
プレクラス
14:40

15:10
・特別
クラス
・毎月
予定
開催
クラス
を開催
いた
します。
キンダー
クラス
15:30

16:10
11:10

11:45
ジュニアA
クラス
17:30

18:30
16:20

17:20
11:55

12:55
ジュニアB
クラス
17:30

18:30
17:20

18:30
13:20

14:30
ジュニアC
クラス
18:30

19:40
18:30

19:40
14:30

15:40
大人
クラス
16:00

17:00
ポワント
17:00

17:15
19:10

20:10
ポアント
20:10

20:25
9:45

10:45
ポアント
10:45

11:00
少人数強化
クラス
18:00

19:00
18:00

19:00
プレコンクール
クラス
コンクール
クラス
19:00
19:40
19:40
15:40
クラス / レッスン日
親子プレクラス
15:30〜16:05
15:30〜16:05
11:10〜11:45
ジュニアAクラス
17:30〜18:20**
16:20〜17:10
11:55〜12:45
ジュニアBクラス
18:00~19:00
17:30〜18:20**
17:20〜18:20
13:20〜14:20
ジュニアCクラス
18:00~19:00
18:20~19:30
18:30〜19:40
14:30〜15:40
少人数強化クラス
17:30~18:30
プレコンクールクラス
コンクールクラス
15:30~16:30
大人クラス
10:00~11:00
16:00~17:00
9:45〜10:45
ポアント10:45〜11:00
一般クラス
16:15〜17:15**
ポアント17:15〜17:30
元タカラジェンヌが教える子供のためのお歌&ダンスクラス
13:45~14:45*
15:00~16:00*
元劇団四季ダンサーが教えるバレエに役立つミュージカルクラス
13:45~14:45*
15:00~16:00*
2歳児3歳児から始められる親子プレバレエクラス
14:30〜15:00*
定員あり
ボーイズクラス
不定期開催
※開催日はホームページにてお知らせします。
アダジオクラス
ストレッチクラス
プライベートクラス
新座校 2024年4月〜
10:00~11:00
大人クラス
11:30〜12:10
キンダー
12:20〜13:20
ジュニアA
12:30~
スペシャル
orコンクール
14:30〜15:00
プレバレエ
14:00~15:10
ジュニアB
15:30〜16:10
キンダー
15:10~16:30
ジュニアC
16:00~17:00
大人クラス
16:20〜17:20
ジュニアA
16:30〜
コンクール
17:30〜18:30
ジュニアA・B
17:30~18:40
ジュニアB
18:40〜20:00
ジュニアC
18:40〜20:00
ジュニアC
20:00〜
コンクール
20:00〜
コンクール
志木校 2024年4月〜
10:00~11:00
大人クラス
10:00~11:00
大人クラス
10:30〜11:30
ピラティス
10:20〜11:30
ジュニアB
10:30〜11:30
日曜エクササイズクラス(バレエ・ピラティス・バレトン)
14:30~15:00
プレバレエ
11:30~12:50
ジュニアC
12:30〜
スペシャルorコンクール
15:30〜16:10
キンダー
14:00〜14:40
キンダー
16:20~17:20
ジュニアA
14:50〜15:50
ジュニアA
17:00〜18:10
ダンスK
17:30~18:40
ジュニアB
17:30~19:00
コンクール
18:20〜19:40
ダンスR
18:40~20:00
ジュニアC
20:00〜
コンクール